- 園長の挨拶 -
はじめまして。りぶほ保育園園長
株式会社Rivho代表の小川です。
株式会社Rivhoは、IT関係を主事業とする会社ではありますが、待機児童問題の解決と、働くお父様やお母様のニーズに合わせたサポートをしたいと思い、
2019年に企業主導型保育園の「りぶほ保育園」を設立いたしました。
ご家庭と保育園とがしっかりと手を取り合い、
子供の成長を共に喜び、
見守っていきたいと考えています。
私たちは、安心安全な環境の中で、
一人ひとりの成長に寄り添い、のびのびした
保育ができるよう、
アットホームであたたかな保育園を目指しております。
保育園に関わるすべての人が笑顔でいられる、
そんな場所を作ります。
そして、将来のお子様がより幸せな生活を
送れるように、学力だけではなく、まわりの人たちと仲良く過ごせる社会性や、
音楽・絵画・自然の美しさを感じられる感性など、
これからますます厳しくなる社会の中で、
心豊かに幸せになる力を身につけてほしいという願いから、脳科学と伝統的育児法を融合した
「くぼた式育児法」を導入しました。
初めての取り組みとなりますが、経験豊富な職員と共に子供たちも成長を
見守っていきます。
皆様との出会いを心待ちにしております。
- りぶほ保育園の特徴 -
少人数制ですので細かい部分まで、
保育士の目が届きます。
育脳教育で有名な
「くぼたのうけん」教育法を導入!!
くぼたのうけんについてはこちらから
新設保育園ですので、
内装をいちから作ります。
設備もすべて新品です。
武蔵新田駅まで徒歩1分です。
お昼寝に使用する寝具類は、すべて当園で準備します。
使用済みのオムツも処分します。
保育料に含まれているので、別途料金はかかりません。
自動通報装置やAEDを設置しています。
また、清掃や消毒も徹底して行っています。
- アクセス -
りぶほ保育園
住所 東京都大田区矢口18888丁目 11-5
ヴォーガコルテ多摩川Vマンション1階
電話 03-6715-5722
株式会社Rivho
住所 東京都大田区
矢口1丁目13番10号SKTビル3階
電話 03-3759-6636
- 保育理念 -
心と体と脳を育てる
感受性豊かな心と丈夫な体、そしてくぼた的賢い脳を育てる取り組み
くぼた式育児法の実践
最新の脳科学研究と子育ての知恵を結び合わせた取り組み
- 保育方針 -
子どもの主体性を尊重し、見守る保育
⇒子ども一人ひとりに寄り添い
それぞれの月齢、個性に合わせた
保育を行います。
家庭と保育園で一緒に育てる
⇒保護者の方としっかり連携を取り
ゆったりとした家庭的な環境の中で
保育を行います。
園外保育の充実
⇒公園遊びやお散歩などの
園外活動を通して、体づくりに取り組み
自然の中での発見や体験を通して
豊かな感性を育てます。
食育を通して丈夫な体づくり
⇒食べることの大切さや楽しさを
学べるよう、栄養バランスを考え
素材の生かした給食づくりを行い
丈夫な体づくりを目指します。
- 保育目標 -
- 一日の流れ -
- 年間行事 -
- 保育園の概要 -
種別 | 企業主導型保育 |
名称 | りぶほ保育園 |
所在地 | 東京都大田区矢口1丁目 11-5
ヴォーガコルテ 多摩川Vマンション1階 (武蔵新田駅から徒歩1分) |
連絡先 | <電話番号> 03-6715-5722 <メール> rivhoiku@rivho.co.jp |
施設長氏名 | 小川 昌幸 |
開設年月日 | 2019年6月3日 |
開園日 | 月〜金曜日 |
ー休園日 | 土曜日(ご要望により開園),日曜日,祝日,年末年始(12/28〜1/4) |
開園時間 | 7:30〜19:30 |
園児定員 | 12名 |
対象 | 0歳児〜2歳児 |
保育形態 | 通常保育 |
職員数 | 保育士5名 調理士2名 事務員1名 |
- 事業者の概要 -
名称 | 株式会社Rivho |
所在地 | 東京都大田区矢口1丁目13番10号SKTビル3階 |
連絡先 | <電話番号> 03-3759-6636 |
代表者氏名 | 代表取締役 小川昌幸 |
- 園長の挨拶 -
はじめまして。りぶほ保育園園長・株式会社Rivho代表の小川です。
株式会社Rivhoは、IT関係を主事業とする会社ではありますが、
待機児童問題の解決と、働くお父様やお母様の
ニーズに合わせたサポートをしたいと思い
2019年に企業主導型保育園の「りぶほ保育園」を設立いたしました。
ご家庭と保育園とがしっかりと手を取り合い、子供の成長を共に喜び、
見守っていきたいと考えています。
私たちは、安心安全な環境の中で一人ひとりの成長に寄り添い、
のびのびした保育ができるよう、
アットホームであたたかな保育園を目指しております。
保育園にかかわるすべての人が笑顔でいられる、そんな場所を作ります。
そして、将来のお子様がより幸せな生活を送れるよう、
学力だけではなく、まわりの人たちと仲良く過ごせる社会性や、
音楽・絵画・自然の美しさを感じられる感性など、
これからますます厳しくなる社会の中で、
心豊かに幸せになる力を身につけてほしいという願いから、
脳科学と伝統的育児法を融合した「くぼた式育児法」を導入しました。
初めての取り組みとなりますが、経験豊富な職員と共に子供たちの
成長を見守っていきます。
皆様との出会いを心待ちにしております。
- りぶほ保育園の特徴 -
- アクセス -
- 保育理念 -
感受性豊かな心と丈夫な体、そしてくぼた的賢い脳を育てる取り組み
最新の脳科学研究と子育ての知恵を結び合わせた取り組み
- 保育方針 -
子どもの主体性を尊重し、見守る保育
⇒子ども一人ひとりに寄り添い、それぞれの月齢、個性に合わせた保育を行います。
家庭と保育園で一緒に育てる
⇒保護者の方としっかり連携を取り、ゆったりした家庭的な環境の中で保育を行います。
園外保育の充実
⇒公園遊びやお散歩などの園外活動を通して、体づくりに取り組み、
自然の中での発見や体験を通して豊かな感性を育てます.
食育を通して丈夫な体づくり
⇒食べることの大切さや楽しさを学べるよう、栄養バランスを考え、
素材の生かした給食づくりを行い、丈夫な体づくりを目指します。
- 保育目標 -
- 日の流れ -
- 年間行事 -
- 保育園の概要 -
種別 | 企業主導型保育 |
名称 | りぶほ保育園 |
所在地 | 東京都大田区矢口1丁目 11-5 ヴォーガコルテ多摩川Vマンション1階 (武蔵新田駅から徒歩1分) |
連絡先 | <電話番号> 03-6715-5722 <メール> rivhoiku@rivho.co.jp |
施設長氏名 | 小川 昌幸 |
開設年月日 | 2019年6月3日 |
開園日 | 月〜金曜日 |
休園日 | 土曜日(ご要望により開園),日曜日,祝日,年末年始(12/28〜1/4) |
開園時間 | 7:30〜19:30 |
園児定員 | 12名 |
対象 | 0歳児〜2歳児 |
保育形態 | 通常保育 |
職員数 | 保育士5名 調理士2名 事務員1名 |
- 事業者の概要 -
名称 | 株式会社Rivho |
所在地 | 東京都大田区矢口1丁目13番10号SKTビル3階 |
連絡先 | <電話番号> 03-3759-6636 |
代表者氏名 | 代表取締役 小川昌幸 |
久保田競・カヨ子夫妻が考案した育脳プログラムです。
人間の記憶力・思考力・判断力の基本となる脳の回路は、
1歳までにだいたい出来上がるとされています。
そのため、生後すぐの赤ちゃんの頃から五感に働きかけ、
脳を発達させるための、様々な方法で刺激を与えることで、
計画的に取り組む力・問題にぶつかった時に解決する力・物事への集中力を
育てていくことを目的とします。
「前頭前野」を0歳から鍛えることで、自発的に考え、行動し、
問題を解く力を持った人へと成長させるための
土台を築いていきます。
脳を育てることは、心を育てること。
将来の学力だけでなく、周りの人たちと仲良く過ごせる社会性や
音楽・絵画・自然の美しさを楽しめる感性など、
これからますます厳しくなる社会の中で、
心豊かに幸せになる力を身につけるということです。
脳科学と伝統的育児を融合したくぼた式育児法で
「本当に賢い脳」を育てるお手伝いをしていきます。
(0歳からの育脳教室 くぼたのうけん:https://kubotanouken.com
久保田競・カヨ子夫妻が考案した育脳プログラムです。
人間の記憶力・思考力・判断力の基本となる脳の回路は、
1歳までにだいたい出来上がるとされています。
そのため、生後すぐの赤ちゃんの頃から五感に働きかけ、
脳を発達させるための、様々な方法で刺激を与えることで、
計画的に取り組む力・問題にぶつかった時に解決する力・
物事への集中力を育てていくことを目的とします。
「前頭前野」を0歳から鍛えることで、
自発的に考え、行動し、問題を解く力を持った人へと
成長させるための土台を築いていきます。
脳を育てることは、心を育てること。
将来の学力だけでなく、周りの人たちと仲良く過ごせる社会性や音楽・絵画・自然の美しさを楽しめる感性など、
これからますます厳しくなる社会の中で、
心豊かに幸せになる力を身につけるということです。
脳科学と伝統的育児を融合したくぼた式育児法で
「本当に賢い脳」を育てるお手伝いをしていきます。
(0歳からの育脳教室 くぼたのうけん:https://kubotanouken.com
現在、園児(0歳〜2歳)のお預かり枠に若干名空きがございます。
入園のご案内(PDF)はこちら
保育園に電話(03-6715-5722)もしくは
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
その際に見学日の調整をさせていただきます。
保育園内を見学していただきます。
入園希望の場合は入園案内をお渡しします。
保育園側からは重要事項などのご説明をします。
また、その際に食事についてのヒアリングをさせていただきます。
入園の合否は後日連絡いたします。
ようこそりぶほ保育園へ!
いよいよ保育園生活のスタートです!
ただいま保育士さん(正社員さん・アルバイトさん)募集中!
募集要項 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 0〜2歳の保育業務全般(※)をお任せします。 ※お散歩の引率、ご飯・おやつの準備、 おひるねの準備・補助、洗濯など… |
応募条件 | 保育資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 7:15〜19:30 |
休日 | 完全週休二日制 |
給与 | 23万〜/月給 (経験や実績、能力を考慮の上、決定いたします。) |
手当 | 通勤手当・資格手当 |
待遇・福利厚生 |
・時間外手当金額支給 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・年末年始休暇(12/29〜1/5予定) ・昇給あり ・ご自身のお子様(0〜2歳)を連れての出勤OK ・自転車通勤OK (保育園の自転車置き場はお休みの日も使用可◎) |
募集要項 | 保育士 |
雇用形態 | アルバイト |
仕事内容 | 正社員スタッフのサポートをしていただきます。 0〜2歳の保育業務全般(※)をお任せします。 ※お散歩の引率、ご飯・おやつの準備、 おひるねの準備・補助、洗濯など… |
応募条件 | 子供が好きな方 保育資格は必要ありません |
勤務時間 | 7:15〜19:30のうち4時間〜応相談 |
勤務日数 | 週2日〜応相談 |
休日 | シフト制により応相談 |
給与 | 1,200円〜/時給 |
手当 | 通勤手当・資格手当 |
待遇・福利厚生 |
・時間外手当金額支給 ・各種社会保険完備 (1週間の労働時間が20時間超の場合、雇用保険加入) ・交通費全額支給 ・年末年始休暇(12/29〜1/5予定) ・昇給あり ・ご自身のお子様(0〜2歳)を連れての出勤OK ・自転車通勤OK (保育園の自転車置き場はお休みの日も使用可◎) |
その他 | 扶養内外OK |
ご応募はお問い合わせもしくはお電話から!
お気軽にお問い合わせください!
募集要項 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 0〜2歳の保育業務全般(※)をお任せします。 ※お散歩の引率、ご飯・おやつの準備、おひるねの準備・補助、洗濯など… |
応募条件 | 保育資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 7:15〜19:30 |
休日 | 完全週休二日制 |
給与 | 23万〜/月給 (経験や実績、能力を考慮の上、決定いたします。) |
手当 | 通勤手当・資格手当 |
待遇/福利厚生 |
・時間外手当金額支給 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・年末年始休暇(12/29〜1/5予定) ・昇給あり ・ご自身のお子様(0〜2歳)を連れての出勤OK ・自転車通勤OK (保育園の自転車置き場はお休みの日も使用可◎) |
募集要項 | 保育士 |
雇用形態 | アルバイト |
仕事内容 | 正社員スタッフのサポートをしていただきます。 0〜2歳の保育業務全般(※)をお任せします。 ※お散歩の引率、ご飯・おやつの準備、おひるねの準備・補助、洗濯など… |
応募条件 | 子供が好きな方 保育資格は必要ありません |
勤務時間 | 7:15〜19:30のうち4時間〜応相談 |
勤務日数 | 週2日〜応相談 |
休日 | シフト制により応相談 |
給与 | 1,200円〜/時給 |
手当 | 通勤手当・資格手当 |
待遇/福利厚生 |
・時間外手当金額支給 ・各種社会保険完備 (1週間の労働時間が20時間超の場合、雇用保険加入) ・交通費全額支給 ・年末年始休暇(12/29〜1/5予定) ・昇給あり ・ご自身のお子様(0〜2歳)を連れての出勤OK ・自転車通勤OK (保育園の自転車置き場はお休みの日も使用可◎) |
その他 | 扶養内外OK |
ご応募はお問い合わせもしくはお電話から!
お気軽にお問い合わせください!
りぶほ保育園にご興味を持っていただきありがとうございます。
お問い合わせは下記フォームからお願いいたします。
また、お電話でのお問い合わせも承っております。